こんにちは!青年会名古屋分会です
去る7月26日〜8月2日まで、名古屋詰所の修繕ひのきしんを施行しました。
今年は、「こどもおぢばがえり」や、8月に入隊予定であった「親里ふしん青年会ひのきしん隊」も止むなく中止となったことから、おぢば(人類の故郷・奈良天理)が遠い存在になってしまいました。
そこで、数名の青年会員さんから、「詰所でひのきしんをする機会が欲しい!」との要望を受け、今回の企画となりました。
生かされている毎日に感謝し、清々しい汗を流した素晴らしい時間
今回の企画に、多方面からご協力下さいました皆様、誠にありがとうございました。
↑チャンネル登録、お願いします!
活動詳細
主催 | 天理教青年会 名古屋分会 |
場所 | 奈良県天理市田町270-1 名古屋詰所 |
期間 | 2020年7月26日〜8月2日 |
参加人数 | 25名(青年会員17名、OB・その他8名) |
活動内容 | ・ベランダ床清掃 ・ベランダ手すり サビ落とし ・ベランダ手すり ペンキ塗り ・トイレ改修 ・ソーラーパネル撤去、 |
[kanren2 postid=”1400″]